スラックラインは自宅裏に設置したおかげで、ちょこちょこやっている。
これが、どこかに行って設置してやって撤収してってなるとやはりたまにしかやらないだろうな。正解だ。
さて、やっているといっても、実質5分ぐらいで疲れてしまい、やめている。
こういうのって、一度に沢山ってのもいいけど、ちょこちょこもいい樹がするのだが、意外とダメか?
現在 1歩 のみ進める。
がびーん
乗って、3秒くらい安定して、一歩踏み出して3秒安定して(次もう一歩踏み出して・・・)の( )内ができないのだ。
つまり一歩踏み出して、安定するが次の一歩踏み出すが安定せず落ちる。
一歩の定義は踏み出す前後に3秒安定ってことにしたのだ。何かで見た。
当初は一番いいときに10秒ぐらい安定した。普通は1-5秒で落ちる。
ということで、一応進歩はしているのではある。
まあ、10分ぐらいは練習するようにしようか。疲れるけど。