自分でやったのは、msのブラウザからだったけど、自分でもやっとこopenaiのサイトから入って、chatgptで聞いたら、同じ答えが返ってきた。
納得したのやらしないのやら、msがchatgptに投資して、ブラウザに組み込んだという話なので、同じかと思ったらずいぶん違うねえ。
ということで、今度は画像生成aiの一つ Leonardo.ai を使ってみた。
すごいけど、意思を反映するのはとても難しい。という感想。
とりあえず描いてくれたけど、イメージはグラフィックの写真を思い浮かべたが、そうなったりならなかったり、とりあえずこんなのは簡単に描いてくれる。



板の向きがおかしかったり、ストック3本持っていたり、ストックでなく板持ってたり、修正もできるようだがまだ触り初めでわからん。
思うままにイラスト書いてくれればいいなあ。絵こごろが足りないので、補ってほしい!そのためには、呪文に精通しないといけないようだ。
なんだ、また修行か!