2024年10月24日

新規の治療はどうだ

書いているように、伊勢崎にてだいぶ良くなっている。
でも、良くて2レベルである。

歩くのやら車の乗り降りで痛くなくなってきたが、左は右に比べて可動域が狭いし、そこに至るにはいちいち痛い。

東京のフェアのときに聞いた市内のもあったのだが、そのままであった。

先日イベントで試しにやっていたカイロのひとに施術受けた。
その場ではよくわからんかったけど、スクワットをすると膝のボキボキが4回ぐらいなっていたのが、1ー2回で収まった。

まあ、正式に行ってみようと隣町まで行ってみた。


股関節回りの梨状筋を含め、いろいろと半分マッサージみたいな感じであるが、じっくりやってもらった。
まことに痛いがまあまあ叫ぶほどではない。

あとは、体操してねとゴムチューブをご購入。

また、2週間後に行くことになった。


今回は、けっこう良かったよ、股関節回りの硬さが減って動かすのが滑らかになった。
さて、体操していればキープできるのかな?



あ、ゴルフは88が出た後、91でよしよしと思ったが、105、97ということでちゃんちゃん


スキーもそろそろ感じが出てきた。
スキー大学を申し込んだ。
八千穂のシーズン券も予約した。
ブーツも予約してある
Carv2も買って、いまは待ち


おお、いろいろやってるではないか。
治療もスクワットもゴルフもまあみんなスキーのためとも言える。

あとは、私をスキーに連れてってをたぶん12回ぐらい目の見返しだな。
posted by ソーレ at 21:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 2023-24シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月07日

さて、ゴルフは今年の目標達成! めざせ80台だったが、88が出た

股関節がだいぶましになってきていて、ゴルフをしても痛みは出るが、悪化しないとか数日で戻るとかいう状況になってきていて助かっている。


前回も書いたがスコアはこんな感じ

今年のゴルフは101,103,102、99、98.103とかで大体そんな感じ。
うーむ去年からひきっ続き 89 が目標だ。

その後もゴルフ 96、109 とまあ最後がほんとにグタグタであった。おもにフィジカルであろう。

そう、フィジカルである。
午後の後半ぐらいはなんか安定しなくなる。ベースがふらふらしてしまうのであろう、なにかショットが不安定になる。
ご多分に漏れずダフリやらトップやらである。元がないというわけではないのであるが、明らかに不安定になる。

で、一か月ほど前からスクワットを10回一日ということで、すこしずつ増やして今日あたりは13回

でその後、のスコア

98,94,94,111、101,101,94 ということだ

なんか、沢山やってるなあ。すでに15回だ。ここ5年ぐらいは10回ぐらいやるように意識変えてまじめに上達を目指そうというところだが、今年加速しているなあ。

で、昨日2024/10/6

八千穂リゾートゴルフにて

午前のイン 43
午後のアウト 45
合計     88

とうとう今年の目標である80台、89の目標を超えた。
今までは昨年の93がベストスコア



同伴者の方ありがとう。
幹事の方ありがとう。
ちなみに優勝も初である。


これを機会に今までのレンジ 93−110 ってのを  88−99 ぐらいには落ち着かせたいところである。
頑張りましょう。
一度出来たってことは、きっとまたできるよ。
そして、来年の目標は84としておこうか、でも今年の残りで出ちゃっても問題ないです。→ゴルフの女神様
posted by ソーレ at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023-24シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする