テクニカル、そろそろ受けようと思っている今日この頃であるのだが・・・
スクールのお仲間も受けている。
あきらかに、上手い人々なのだが、75点出たり、76点出たりする種目もあるのに、他で減点して不合格。
さらに、やはり上手いヒトなのだが、6点マイナスだとか、そういうのを聞くと萎えるなあ。
さて、今日はレッスンがフルに入ったので自分のすべりはあまり。
ただ、午前中の小中の兄弟がびっくり。
丸初なのに、2時間でキッズファンを2回、さらにファンタジーをも滑り降りてきた。
うーん、いいなあ。生まれて初めてで、そんなに滑れたら。
こんなの、シュウリョでは、3単位目に出来ればいいほうである。
で、自分のすべりは、いきなり回旋のスピードを変えてみて、やってみたが、暴走してしまった。まだ、調整が必要だなあ。
駐車面では、あるていどイイ感じは出たのだが、斜面が硬いのか、跳ね返りが少ない。
切れが悪いのであろう。
大回りでは、プレターンのあといきなり谷周りで脚を伸ばしていくというのをやってみるとリズムが取れてくる。
途中から適当にやってみても上手く行かないのである。
で、speedで久々に、急斜面に行ってみたら、あらまあ。
さっぱり止まらないし、エッジは全くかからない。
うーん、こんなに違ったんだ!びっくりだ。
88度に研ぎなおしてもらわないとダメだな。
タイヤがたれてグリップしなくなったような感じにも思われる。
見てもらったら、ちょうど中斜面だったのだが、上半身をかぶせすぎているとの事だ。
急斜面の設定ですべっていてはいけません。
2011年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック