ま、途中参加の途中離脱だけど。だから、35kmぐらい。
ところで、その前にサイコンでは1,000kmとなった。
4月から乗り始めて5ヶ月目だなあ。一日300km乗る人もいるらしいが・・・
ま、いいや。

さて、合流後すぐに坂を登る。厳しい!がさすがに30枚の威力発揮して、登れる。
久々だという女性が結構大変そうである。
その後大地の上を快調に進む。大地が終わって下ったら蕎麦屋である。
このそばや、ヘリポートがあるということで昔から話は聞いていたが、入るのは2度目かな。
で、おしぼり蕎麦1000円を食べた。
辛いといえば辛いのであるが、味噌を入れることでマイルドになるのか元の設定が大して辛くないのか結局は汁まで飲めた。

お盆前の日曜とはいえ、11時過ぎからほぼ満席。
流行ってるなあ、これで800円ぐらいだったら文句無いんだが。
さて、食べた後、外の景色を見ていたらヘリが飛んでいる。
同行者に詳しい人がいて、何とか社の何とかって型番のだと。
あれ、ここに降りるよ!
じゃじゃーん

降りた。
人も降りた。

そっか、ヘリで蕎麦食べに来る人をはじめて見たなあ。

って、まあそれだけなんだけど。
前出の詳しい人はヘリの人に話を聞いて、群馬からで、ウチにヘリポートあるよって事でした。
どうでしょう、みなさん。一番安いのは1500万ぐらいであるらしいよ。
どうぞ。