妻と久々のスキー
アサマ2000ではレディースデイが火曜日で2000円になり、後日割引券とスペシャルスイーツが付いている。
おいらは、saj指導員割引(準だけど・・・)で2000円。合計4千円とお得なのでこちらにした。
いい天気だが、チョー寒い!これはちょっとかなり寒い。たぶんマイナス15度まではいっただろう。天気いいので上がったはずだが最高でマイナス5度程度だったのではないだろうか。
そんなことで、ちょーいい雪。まったく非の打ちどころがない。
さらに、ゲレンデには全部でたぶん100人いないな。50人もいないかも。
だから、滑りだすときには最大で30秒も待てばだれもいなくなる。
ということで、大回りをメインに。
目線の高さを変えない切り替え
腕の動きを出さない切り替え
脚を出していく動きと、アンギュレーション+ひざもつかうエッジング山回り
1秒待っての向きを変える
などを何度も繰り返せた。
スピードがあまり出ないのでいろいろ考えながら滑ることができて収穫であった。
最高だって滑りがあまりなかったが、平均レベルは上がったと思う。
小回りについては、アンギュレーションとひざを意識しすぎたかもしれない。
ちょっとどうなのかよくわからないが、角から角へっていう動きかもしれなかったが、まあやってみようということで、何度も発射したがなんとか体制を立て直した。
ひざのエッジングを入れるとちょっと高速すぎて板の返りがすさまじく、予想の2倍ぐらい飛んで行って体がおいて行かれるというパターンだ。
こういうのもなかなかできないので、慣れておいて判断は後にしようと思ったのでそのまま何本も同じパターンをやってみた。
さて、お茶、昼、お茶と3回の休憩を入れて、寒さから身を守った。
妻用のスペシャルスイーツは、見た目はとても素敵だが、中身はまあそれなり。ゲレンデで食べるということを考えたら、上等なほうであった。
2014年03月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック