2015年04月08日

64日目クラブ野沢二日目 4/5 こぶはひざ使う脚を外に出しながらターン入る

昨日の宴会は昨日のうちに十分終わったのでよく寝た。

さてと思って外を見たらぎりぎり降っていない。
朝食を終わって少し着替えながら外を見たら雨である。
あー

これで、滑る人がずいぶん減るだろうなと思ったらずいぶんどころの騒ぎではない。結局こぶこぶ言うなっちゃんと二人で滑ることになった。
でも、そのまえに1級検定のビデオを見ていた。八方なのでその場で点数が出る。
B検としてはよく当てないといけないのだが・・・

やれやれ、こりゃC検落ちたときと同じくらい当たらない。

あーでも見るよりすべろだ。!

ふたりで、こぶ目指していく。
で、本日のこぶはうまく行った。
ターンの入り所からひざ使って脚を外に動かして溝の向こう側を削りながらブレーキかける。するとゆっくり降りていける。昨日は忘れていた。

ということが2本目に出来たのでこりゃよかった。
忘れちゃいけないなあ。
来シーズンまでに忘れないようにしないと。



なっちゃんのラインどりでだいぶ壁のところを板が斜めになるようにトップを上に向けていくというのが見えた。
そうすると、いままで下の溝に平行に板を持って行って削る場所がなくて苦労していたが、トップを上に向けてずるずるすると削るスペースが広がってよろしい。



あとは、なっちゃんへのレッスンしていたらお昼を超えてしまった。
標高差1700mだ。半日にしては結構滑った。

みんなを待たせつつ宿に戻ってから、ちょっと下のパスタ屋にてランチ。
そう、みんなだべりながら宿にいたのである。人数は10人ぐらいにへっていたけど。

注文してから外湯に行き汗を流す。
カッパ着ていたので、大汗かいてアンダーだけでなく2枚目も結構汗汗だった。もってこなかったので、仕方なく2枚目を来て風呂を出る。
カッパが必要だなあ。ゴアの高いやつ。

おいしいアンチョビときのこのパスタを食べてから宿に戻って皆様とさようなら。2時半ぐらいだ。

4時めどに長野市内を目指すので、下道と寄り道していったが結局5時に合流。
その後は楽しい時間を過ごして、帰宅したらメニューはパスタであった。ちゃんちゃん



posted by ソーレ at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 2014-15シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック