雪が降った。たぶん20センチいったんじゃないか?
ということで、宴会上がりにBTに行き、プライベートで三本滑ってから帰ることにした。
やはり、9時スタートでは遅かったか。だいぶあとが残ってしまっている。さらに、10センチぐらいしかないなあ。新雪。
一本目、じゃいあんとの左側。途中で竹が挿してあり、止まってしまったが、まだあるじゃんということで気持ちよく滑る。
二本目、パノは最高であった。右側の端は残っていて、一気に気持ちよく滑れた。これだけいい感じなのは初めてかもしれない。ポジションがよくなったからかな?こわいという感じはまったく無かった。
ファン方面への緩斜面でシュプールを確認。あれ、左右差がでてるなあ。二つの筋とひとつにまとまっているのの差がある。
3本目はスラであるが、十分食い荒らされていて、なんだかもさもさしてしまい、小回りは気持ちよくならない。
乗り方があるのかな?こういう雪だと。
まあ今日はこれで終了。
10時には出発。
こういうのも初体験だな。
【関連する記事】
- 暑さのピークが過ぎると
- 4/16 66日目 白馬方面 いんとら たぶん最後
- 4/10 65日目 クラブ野沢
- トウシンジュニアレース 旗門イン 3/31 64日目 ISpeed 180でびゅ..
- 63日目 アサマ技術選出場 3/27
- 62日目 BT 来期板試乗と午後レッスン
- 八方 テクニカル受験 今年二回目は撃沈もいいところ 3/21 61日目
- 59,60日目 BT レッスン3/19-20 こぶだめじゃん
- 58日目 BT 3/17 細かいピッチで88回
- 57日目 八方リッチーキャンプ 3/14
- 56日目 技術選決勝見学 ウイナー 吉岡大輔、佐藤麻子
- 55日目 BT 午前レッスン いまいちな急斜面小回りとすばやいエッジ切り替え