2017年06月13日

ICI有明

例年のように有明の展示会に行った。

今年は、前日の東京入りとなったので、すこし早めに出たのであるが・・・
国際展示場駅を出たら11時半ごろ。歩いていって、パナソニックの建物に吸い込まれてしまった。

テレビやビデオや、カメラやオーディオやら、二階ではミニミニ子供科学館になってたり。
4Kって間近で見ても、画素が見えないんだ。
きれいなお姉さんの説明では、有機ELを使ったのがこちらですって。昔20年ぐらいまえか壁面照明にってんではやりだした気がしたが、とぼったのだが技術は続いていたのだなあ。

LUMIXのコーナーでは、初代をもっていたんだよとか言って、きれいなおねえさんと会話が出来てよかった。

オーディオでは、確か大学の寮のやつが、このレコードプレイヤー持っていたよという四角いやつ。

IMG_20170610_114244-s.jpg

さて、そんな場合じゃなかった。
会場TFTビルに入る。入るが、12時半ぐらいで、仲間が来るといっていたので連絡とって見る。
メールなどしたが返事来なかったり、2時過ぎに会場入りだというので、とりあえずウエアを試着してみたりして、一番入り口の部屋までしか入っていない。

で、通りかかりに見たレストランにはいるが、これが大変。
後で聞くと、きょうはビックサイトでたいした人出がないと踏んでいて、人数がたりなかったようで、つまりさっぱり出てこない。軽く40分ぐらい待って、さほどおいしくない料理を食べて、支払いがまた渋滞中だ。やれやれ。

結局2時くらいに再度会場入り。
今度は、板やらブーツやらの部屋に入った。程なく仲間と合流。
つかずはなれず見て回る。

IMG_20170610_153810-s.jpg

あ、やはりおねえさんも。しかし美形だなこの子。6位だったって。
IMG_20170610_125336-s.jpg

バイザーヘルメット、やはりはやるかなあ。
IMG_20170610_170639-s.jpg
やばい、似合っている気がする。伝票に手が伸びそうになるが、いや去年買っためっととゴーグルに申し訳が立たないと通過。

すごいのは、このブーツ。
ウォークモードでは思い切り長靴。スキーモードではすっかりブーツ。
13万ぐらいしているが、欲しい人には便利だろうな。

IMG_20170610_174125-s.jpg

疲れたころあいに会場を抜けていこうとしたが、抽選会は外せない。
おっと、リフト券あたりました。ありがとう。
移籍した方にも出会えて硬く握手、ふたつがひとつスキー場にらいシーズンはすこし顔出すか。

いつもの夕食会場
IMG_20170610_191215-s.jpg

ごはんは、かわいい。
おいしい
IMG_20170610_200318-s.jpg
忍者寺の仲間と楽しく語り合ううちにお開きとなった。

帰りの電車で新宿以北で人身事故のため止まっているのかな。埼京線だけのことだからなんとかなったようだ。

お疲れ様でした。

どうせ安曇野も行くんだろうな。
posted by ソーレ at 22:56| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
テクニクスのジャケットサイズのプレーヤーだ!!
なつかし〜
これ針がスイングアームではなくてリニアに動くんだよね。

そんな面白いものが有ったとは。
今度行ってみよ〜
Posted by めえ at 2017年06月14日 14:57
めえ、ありがとう。


通だねえって、当時はオーディオって流行ってたのかな。
そうそう、リニアに動くよね。
友達が買って、かっこいいなと思ったけど、確か10万ぐらいして、同じような金額でデッキとプレイヤーととか3つぐらい買った気がする。

昔も今も思い切りは足りない、バランス重視ですな。
Posted by ソーレ at 2017年06月15日 21:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック