2017年07月01日

北海道その2

さて、一人になってどうしよう。

ぷらっと歩き出したら、ステンドグラスとアールヌーボーの美術館だそうな。
ショップまでは入場無料というのでちらっとはいってみた。

受付の女性がけっこうぐいぐい押してくる。わかりました、入ります。

なんでも、ニトリの社長が実は北海道出身で、イギリスの教会が建て替えとかで外したものを集めていたが、展示できるようになったとか。綺麗だが、よく見るとガラスに書いた絵だ。
服の部分とか、同じ色のところは色ガラスで作ってあるが、顔とかは、一枚のガラスに絵がかいてあるのである。
もっと、パッチワークみたいにして組み合わせて作ってあるのかと思ったが、まあそりょそうだな。
IMG_20170626_125103-m.jpg

二階は、アールヌーボーのドーム兄弟とかあとだれ?普通出てくる人のガラススタンド。
これも、まあきれいだけど、趣味じゃないなあ。
荷物預けられたので、ゆっくりと見た。

建物が、昔からの倉庫で、二階は、柱がない。トラス構造で屋根を支えている。倉庫として使いやすいんだろうな。

運河は、外人だらけで、なんだかまあいいや。となって、じゃあ駅に向かおう。

登って行ったら、趣のある建物。

旧 日銀小樽支店でした。
IMG_20170626_130835-m.jpg
そしたら、今は金融博物館になっていて、入場無料。
当然入った。
1000円以下ならたぶん入った。

お金とは
IMG_20170626_132414-m.jpg
金融とは
IMG_20170626_132604-m.jpg
札の例
IMG_20170626_132414-m.jpg
北海道金融の歴史
IMG_20170626_131524-m.jpg
建物の説明
一億円分のお金の重さ体感 10kgぐらい スーツケース中くらい
金庫の中やら

終わったお札をシュレッダーに掛けて、それをマウスパッドの中に入れ込んだ、こいつを自分のお土産に決定。
現在までずっと使っていたマイクロンのマウスパッドにお別れした。ありがとう、20年ぐらい使った気がする。

その後駅までそこそこ歩く、雨降ってきたり寒いので河童来ている。
IMG_20170626_134826-m.jpg

駅に着いたのだが、高速バスのご案内があって、パッと見たら3分前、610円だった。
そういえば、一昨年のスキーの時に電車乗ったし(小樽築港から)ま、バスでもいいか。
2時ぐらいに乗った。
IMG_20170626_135749-m.jpg

ちょうど札幌市内着いたら3時ごろだったので、ホテルにチェックインした。
今回はアパ。アパが5個ぐらいあって、きっと買い取って改装してということだろう。

一息ついたところで観光に
IMG_20170626_165553-m.jpg

念願の市電に乗れた。
IMG_20170626_165701-m.jpg
探偵はバーにいるの車両だそうな、映画見たが車両の記憶なし。残念。

IMG_20170626_195320-m.jpg

夕食は、胃が疲れているようで、サバの味噌煮定食

ホテルに戻って寝た。


翌日は、午前に観光

次は地下鉄に乗った。東西線だ。
西に2駅で、円山公園、そこからバスで大倉山シャンツェに。
まずは、リフトだ。
IMG_20170627_104322-m.jpg

ジャンプ台のさらに上からの景色は気持ちいい。
IMG_20170627_110359-m.jpg

その後は下のオリンピックミュージアム

IMG_20170627_111952-m.jpg

準指導員や指導員の時に本で読んだ単語が出てきた。
うるとすかでぃ
IMG_20170627_113356-m.jpg

スキーの始まり
IMG_20170627_113433-m.jpg

里谷多恵さん
IMG_20170627_112756-m.jpg

船木〜、あれレジェンドだったか
IMG_20170627_112743-m.jpg


また、市内に戻り、札幌出身のBTでのイントラ仲間 IM氏おすすめのラーメン屋を大変苦労して探し出して食べた。
うーん、チャーシュー超うまい
IMG_20170627_125747-m.jpg


午後は、北海道のメガ大家さんとなった、チョビーさんと会う。

アパホテルにて待っていると、迎えに来ていただきました。

IMG_20170627_133018 - コピー-m - コピー.jpg

あらまあ、期待通り来ていただけました。
途中何回か踏み込んでいただき、すげーはえー。もう参った。
衝突した時のダミー人形が前に飛ばされるように後ろに押し付けられる

物件と車両
IMG_20170627_133850 - コピー-m - コピー.jpg

物件からの眺め
IMG_20170627_133251 - コピー-m - コピー.jpg
他の車両
IMG_20170627_135626 - コピー-m.jpg

IMG_20170627_151525-m - コピー.jpg

いやー凄いなあ。
凄いが、昔と変わっていない。そこがまたすごい。

ということで、その2終了

4時に札幌駅に送ってもらって、お別れした。
posted by ソーレ at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック