まあできないほどのものでないので行ってきた。
でも、あーぐあいわるとかリフトでつぶやく・・・
地元の小学校3年生はまだまだ言うことを聞くかな。微妙だったが。
さてと、、低学年は3時間。ウォーカーで2本ほど滑って確認。その後2本リフト乗ってファーレンからボーゲンが確実に回れるようになってきたところで終了。1時近いなあ。
お昼を食べてからispeedにて大回り3回。
やっぱり具合悪いせいかだめ、見切り付けて終了。
大回りは漕がないでいこうっと。
速度出ると運動が止まる、60kmぐらいをめどで。
温泉入って帰宅
距離 高度差
本日 15km 1100m
累積 228km 43400m
あ、ステルステックとパットについて。
ステルステック、効果わからなかった。引き続き張り付けておこう。
パットくるぶしの両側に張ったが多すぎた、足がしびれてレッスン途中で外側を外すことに。
その後はまあまあかな。
【関連する記事】
- 野沢温泉、ピスラボ 3日目 (2回目) 通常板をサイドエッジ86度 さて、水没イ..
- ブーツインナーのその後
- 野澤温泉 ピスラボ 赤松さんレッスン と 翌日復習 と ブーツインナー
- 64-66日目 忍者寺 丸沼巡業 4/28-29
- 62-63日目 熊の湯と鹿沢にて忍忍メンバ 4/13-14 切ない100本ノック..
- 倶楽部BBQ 野沢温泉 60-61日目 4/6-7日 こぶライン変化か?
- 59日目 4/3 あさま 角付け荷重の順でリズム早くなる
- 56-58日目 お仕事 3・29〜31 にてお仕事終了。
- 54日目 納会明けにroyheこぶ特訓 55日目 あさま試乗会
- 52日目 お仕事 3/21 53日目 お仕事 3/23
- 50日目 おお、とうとう50日か。おしごととビデオ撮影会 51日目は東京のクラブ..
- 草草技術選 in 戸隠 with 三串仲間 49日目 3/15