2021年11月10日

アトミックアトミック

ことしは、ブーツと板をアトミックでそろえることにした。というのは書いたが

相次いで、手元に届いたのである。

ブーツは、調整をしましょうということで、諏訪アルペンに行った。

今回は、インソールも成型してみた。
アウターシェルも熱加えて、当たる部分(小指の付け根の左右方向)も広げた。

こう書くと簡単だが、そのコースで2時間以上かかったな。3時間近かった気もする。

ついでにさらに、ブースターに交換してみた。機能的にゴムが入っていてその弾力を使って締め方に特徴が出るというのであった。
知らなかったなあ。




それから、2週間ぐらいして今度はいたが来たよと
これはスクール経由でお願いした。割引率がよかったのである。
行ったら、車の中に2台あった、一台は proである。これはHyさんが注文したとのことだ。多分硬いのであろう。

アイスバーンにはproが良いのだろうなあ。今回は、試乗したのが普通のだったので、それでいいと思ってそのまま注文。

まあ、手元に届いたのではあるが、とくに何もすることなくほおっておいた。

これから、また諏訪にいってチューンナップを依頼予定だ。


あとは、そういえば現在シッピング中であるれいのもの

そう、CARV

である。足裏にセンサーが36個ついていて、どのタイミングでどのセンサーが強く踏まれたかわかるので、長年の懸案事項の外足と内足の比率だとか、ターン前半と後半の踏む位置とかが測定できるのである。

本日初スキーの車の中で、関税払えとメールが来た。
終わってお昼に関税払ったので、もうじき来るでしょう。

これは、ちょっと楽しみである。
来たらまたスキーしてみようっと。
posted by ソーレ at 22:20| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
入荷乙。

どんなものか見せて下さいまし。
Posted by めえ at 2021年11月12日 23:17
来た、開けた。

入れた、セットアップした。

滑ってない!
Posted by ソーレ at 2021年11月24日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。