2021年12月25日

9日目 bてぃ ハムと、もさもさ雪

夕べ雪が降った。
スキー場は、20センチぐらい降った。地元は雨だ。

行ったら、ふかふかで気持ちいいよと。

だが、やわらかい雪なので、びびって腰が引けた。
結局、ハムを意識して腰を上げることで、対応できたのである。

そうはいっても、あまり前に行ってもいけないけどねえ。


で、なんとえきっぱが開いた。行ってみた。

一列だけピステんかかって他は新雪。ただ、パウダーとはいいずらい回旋は無理。
うまく滑れれはとても楽しいだろう。
が、なにせケガで押さえられないのでそろそろ滑ったから面白くなかった。

しかたなく、ピステんのところに戻ったが、すでに、土が出ている。また仕方なく、新雪に入る。
あまり回さないで、そこそこ楽しそうに終わった。
で、またピステんのところで、下った。

でも疲れた。



そうそう、土曜日というに、レッスンはあまりなかった。去年だったらおそらく当たっていたと思うが、当てるほうがやはり止めておくのであろうか?


そんなこんなでほんじつは、けがの原因となった相手とも再会した。
残念ながらなぞのぷんぷんで話にならず。

目撃者がいたことがわかり、聞いたところ、やはり向こうが切りあがって来ていた。
なので、一言あなたが悪いんだよと言い放っておいた。話を聞かないので仕方ない。もうお話しすることは当面なさそうだ残念。


最後の2本は、ぼこぼこのスラだ。
ハムで起こしを意識することで、kz氏からは、普通に滑ってるじゃん、先週は腰が下がってたけど、今日は治ったねえと。

なるほど、そのようだ。


ガーミン  15km  2800m
CARV  13.1k  2000m
posted by ソーレ at 21:01| Comment(0) | 2021-22シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。