でも、良くて2レベルである。
歩くのやら車の乗り降りで痛くなくなってきたが、左は右に比べて可動域が狭いし、そこに至るにはいちいち痛い。
東京のフェアのときに聞いた市内のもあったのだが、そのままであった。
先日イベントで試しにやっていたカイロのひとに施術受けた。
その場ではよくわからんかったけど、スクワットをすると膝のボキボキが4回ぐらいなっていたのが、1ー2回で収まった。
まあ、正式に行ってみようと隣町まで行ってみた。
股関節回りの梨状筋を含め、いろいろと半分マッサージみたいな感じであるが、じっくりやってもらった。
まことに痛いがまあまあ叫ぶほどではない。
あとは、体操してねとゴムチューブをご購入。
また、2週間後に行くことになった。
今回は、けっこう良かったよ、股関節回りの硬さが減って動かすのが滑らかになった。
さて、体操していればキープできるのかな?
あ、ゴルフは88が出た後、91でよしよしと思ったが、105、97ということでちゃんちゃん
スキーもそろそろ感じが出てきた。
スキー大学を申し込んだ。
八千穂のシーズン券も予約した。
ブーツも予約してある
Carv2も買って、いまは待ち
おお、いろいろやってるではないか。
治療もスクワットもゴルフもまあみんなスキーのためとも言える。
あとは、私をスキーに連れてってをたぶん12回ぐらい目の見返しだな。
【関連する記事】
- 先シーズンのおもひでというか、重要点のおまとめ その1
- ゴルフは多分終了してスキーシーズンが始まるよ
- さて、ゴルフは今年の目標達成! めざせ80台だったが、88が出た
- 股関節の経過とコロナ?とSUP
- ずいぶんと安定して日常動作の痛みが無くなってきた
- 股関節と腰のその後。さらにゴルフは?
- アライから1か月の腰痛だいたい治って通常運転に
- 51日目 検定のお仕事 bてぃ 3/20 と 52日目 やれやれ腰が痛いのアライ..
- 49−50日目 3・16−17 bてぃ
- 3/9-10 土日のリッチーキャンプ 戸隠 47−48日目
- 3/6 46日目 あさま tzさんとお連れ
- 3/3-4 再び不動産系RC友の会 スキー部 イン ぶらんしゅ 44,45日目
軽井沢がオープンしたのでシーズンイン間近ですね。
今シーズンもよろしくお願いします。
軽井沢、まあ3週目かな・今シーズンもよろしくです。