今年はだいぶ行ったなあ。
スコア 101,103,102、99、98.103、98,94,94,111、101,101,94、88,91,105,97、96,104,93,100,102
平均したら、98.9回である。
回数は、22回
最高は、88
最低は 111回
その他にトピックとしては、ドライバーの飛距離 180−200程度だったが、先日は250が3回、今日は1回だけ265ヤード。飛んだ!
とにかく左足ぎゅんと引いてダウンスイングスタート、グリップを軽くしてそのまま最後までだと良い。
脚はまあ何とかなっているという程度であるが、これだけできればまあまあ上等。
新規治療は、サプリを買えというのが少しなんだが、梨状筋やら股関節周りのマッサージや可動域アップにだいぶ効果的な感じはする。
まあ、こっちも並行していこうかな
で、スキーはyoutubeも見るようになってきたし、ハナジさんの見てトレーニングも少しした。
https://youtu.be/mP67fnuAk0E?si=u6IRWtUJO7BKjxGB
その前に 伸展加圧の前編
https://youtu.be/_hKEgytxx_w?si=IjtYAQth2T4mH9qV
後編
https://youtu.be/v_APpvEeA7M?si=XyglMS3tuQwQF-px
これを少しやってみようかと思う。
あと、CARVが2にバージョンアップというかハードも変わった。しかもブーツ下の圧力センサー群が無くなっている。
楽だけど、ほんとに大丈夫なのかなあ。
サブすくを延長購入すると、ハードは無料になったので、注文してもうじき来るそうな。
k2のブーツはまだ手に入らないなあ。
さらには、車が廃車になってアウディから、マツダ6に変更だ。
こちらは、来月になるな。
なかなかいろいろあるが、まあ、ワタスキを見てからスタートだな。
来週後半ぐらいには軽井沢か、菅平を考えようかな。
【関連する記事】
- 先シーズンのおもひでというか、重要点のおまとめ その1
- 新規の治療はどうだ
- さて、ゴルフは今年の目標達成! めざせ80台だったが、88が出た
- 股関節の経過とコロナ?とSUP
- ずいぶんと安定して日常動作の痛みが無くなってきた
- 股関節と腰のその後。さらにゴルフは?
- アライから1か月の腰痛だいたい治って通常運転に
- 51日目 検定のお仕事 bてぃ 3/20 と 52日目 やれやれ腰が痛いのアライ..
- 49−50日目 3・16−17 bてぃ
- 3/9-10 土日のリッチーキャンプ 戸隠 47−48日目
- 3/6 46日目 あさま tzさんとお連れ
- 3/3-4 再び不動産系RC友の会 スキー部 イン ぶらんしゅ 44,45日目