コレ、留めるのにレバーを2ノッチかけないといけなかったのだが、たぶんこのときは1ノッチでいたのであろう。
その後は2ノッチ留めて大丈夫だ。
で、週末の夏油のためにせっかくだからCARV の右側のセンサーを八千穂に取りに行った。
行きに左を充電して、ついてもらってから右を充電したら準備完了までには50%ぐらい電池が復帰。
十分だ。
で、疲労もあるし、ちょこっとだけ滑ろうと板は水色のやつ
一本滑ったら疲労感を思い出した。だめだな1時間にしよう。
といいつつ、まあ少しはドンスーっても試す、中急斜面でトライ。でもなんかいまいち。脚の疲労が抜けてない感じがありありだ。
いいこぶがあるんだよね。
1階だけ入ろう。
1度出て、2度目にも6ターンぐらいで入れなそうだなと思って逃げたのだが、その先が見事に溝。
今思えばジャンプすればいいのだが、忘れててそのまま入ってしまったら、板が解放でこけた。頭打った。
頭打ったので、終了しよう。
これは、翌日から首が痛い。
これ書いてる今日になってもまだ痛いなあ。滑ってるときは忘れてるけど。
ということで、無事CARV回収
距離 高度さ IQ
ガーミン 2.5km 522m
CARV 2.6km 491m 147
【関連する記事】
- 汐入規予 I’m with you ラジオのメッセージ読まれたよ
- 47-48日目 湯の丸ぱふぱふ と ボード解禁後のbてぃ 3/19 23
- 45−46日目 も一度、やちほ クラウン 山梨県連主催 3/13 16日
- 43−44日目 やちほ 3/6と3/11 そろ
- 41-42日目 3/2~3 戸隠 リッチーベルガーキャンプ
- 39-40日目 2/27-28 不動産スキーとレッスン
- 汐入規予 I'm with you 10周年 記念ディナーショー参加
- 35−36日目 bてぃkいちでも と 初の白馬コルチナ 2/17-18
- 33-34日目 2/12 bてぃ と 2/14 やちほ
- 31−32日目 bてぃ レッスンとクラウンお受験 2/9、2/11
- 29日目 2/5鼻血ポール 鹿沢 30日目 bてぃ 2/6
- 26,27、28日目 スクールと鼻血 と スクール 1/31-2/2