この I'm with you 選曲が素敵。規予さんはシンガーなので、ライブがある
最初はどこだったか?ライブにいってびっくらこいた。
うまい この人
低音もしっかりでるし、高音もすてき。一度ライブで聞いてすっかりファンになった。
その後も何回もライブに行った。CDももちろん購入、こちらはライブのほうが歌い上げるといった調子でよかったなあ。
ラジオのほうは、正直いつも聞いているというわけにもいかないが、ラジコってのもあるのでそこそこ聞いていた。
ところが、8か月ぐらい前に、急病により挿管さらたときに声帯が傷ついてしまったとかで、その後もいろいろな不幸が重なり声が出ない時期もあり、回復してもしゃべることはできるが歌うことができないという、シンガーとしては大変な、大変な思いをされてきた。
ちょっと前にライブに行ったが、その時には、そろそろ歌えるだろうと思っていたが、残念ながらまだだったということで、正直残念であったが、素敵なアコーディオン演奏を楽しんだ。
その後ブログなどで、歌がこの曲なら歌える。とかだったかな。
今回は、10周年記念のディナーショーだというので、ある程度は歌える状況になったのであろう。と推測。
あとは、金額。
結婚っ式場でのディナーショーということで、今回の金額は15000円、ところがそれまでのライブの金額って1000円とか500円とかただとか、2000円とかかなりリーズナブルであった。ま、そんなようになってさすがに歌えるのではないかな。
ドレスコードが指定された。
ジャケット来て来いと。あー面倒だなあ。
ということで、2/22 pM6時ごろ会場到着
80人ぐらいの満席である。よかったねえ。
そこそこ高いのと、直近までCMしてたので満席にはならないのかなとおもっていた。
写真は動画は制限されたので、料理と1曲の時だけ
テーブルには、若いお兄さんと左右に夫婦っぽいひと、その後同年輩か少し下かの男性が2名入ってきた。
その後会話からわかったが、若いお兄さんは二胡奏者の 高山賢人 さんであった。
はにかみ系の感じだが、たぶん演奏するときには表情が変わるのであろう。
今回は、ただの客だが、始まってすぐに規予さんが、アコーディオン引きながら高山さんに接近、代わりに弾けとパフォーマンス
すぐに弾くのだからさすがなものだなあ。
さらには、今回バイオリンの方、みなさんそりゃお上手なんでしょうが、お上手。バンドメンバーも1回ぐらいは聞いたことがある人々。
また、ダンサーの金丸明日香さんも登場。
スタイル良いなあ、脚なが、顔小さい。なんでもネズミーランドのショーで踊っていたようだ。
ダンスのキレもすばらしいのだが、指先に込めた感情表現が素敵である。
そんなこんなでステージは進むが、気になるのはまだ歌っていないこと。
そのへんで、では歌いますと。よかったよかった。
我が麗しき恋物語だっけ?これはほかの人のがyoutubeでさんざん聞いたのでなんとなく歌詞が出てきた。
ああ、規予さんの歌が復活しているよ。高音があまりない歌ではあるが、中低音も素敵な声なので大丈夫。
よかったねえ。
1部終了ってころに料理は終わった。最後は紅茶?
で、まあこの料理に関しては、野菜のスープがおいしかった。あとはフリードリンクの桃ジュース
みなまで言うまい。
そうそう、FM長野の番組でおなじみの 本間かなこさんがMCである。とてもチャーミングであった。初めて見た。少し話した。うれしい。
最後にもう一度 いのちの歌 だったが、これは残念ながら声が出ないとのことで朗読になった。
そう、これをライブで聞いて、オッたまげたのであった。うまい!
おそらくあと1年もかければ歌えるようになるのではないかなと勝手に予想。
長い目で応援していこう
さいごのオーシャンぜリゼをみんなで歌ってお開きとなった。
が、お見送りをしてくれた。どうやら認識されているようでありがたい。
今回は、規予さんの病気連発の話や、おかあさまの介護とかいろんな話を聞いたので、自分のこれまでもいろいろと思いだした。
すると帰りの車の中では最初規予さんのCDかけていたが、そのうちに昔から好きな歌をひとりアカペラ大声状態だ。
石川優子
目をそらさないで
https://youtu.be/I9hDlaY3gKc?si=hZBTM-5jMpjLxAl9
須藤薫
セカンドラブ
https://youtu.be/I_MVR5skq_A?si=E2lt7m89XlIB8AS9
須藤薫
ダイアリー
https://youtu.be/so6mC9xosLg?si=bG-yUKkby5hj2kpA
遠山ひとみ
言い出しかねて
https://youtu.be/P3eqTg7tO9k?si=JNF4WTZ0w6YJGcQ8
遠山ひとみ
もしLife Story 書くなら
https://youtu.be/6cvYtgSKFBQ?si=3u6inxaO9QZ5qhbn
倉橋ルイ子
ガラスのイエスタデイ
https://youtu.be/y-IAT18F9LA?si=S0TT1nfCDADgfQZF
倉橋ルイ子
ラストシーンに愛を込めて
https://youtu.be/EqTmZGBqPDw?si=wkpnOzVvn6oCJfOw
水越けいこ
歌って死ねるなら
https://youtu.be/AejW2wFYakQ?si=mBg_6f2gTSSmao0a
水越けいこ
幸せな昼下がり
https://youtu.be/GBAndO-x5R4?si=gij94cFNwm3PQ9je
まあこんなぐらいかなあ。なんか忘れてるけど。
ああ、楽しかった。
だけではなく、いろいろな感情が出てきたが、楽しかった。
良い一日であった。ありがとう。
アンコール
【関連する記事】
- 53-54日目 八千穂 リッチーの復習予定がならず 人に会った 4/2、4/5
- 51-52日目 リッチー戸隠その2 3/30-31 戸隠最終日
- 49-50日目 あさま試乗会 bてぃ 最後のお勤め 3/24 と 3/29
- 汐入規予 I’m with you ラジオのメッセージ読まれたよ
- 47-48日目 八千穂ぱふぱふ と ボード解禁後のbてぃ 3/19 23
- 45−46日目 も一度、やちほ クラウン 山梨県連主催 3/13 16日
- 43−44日目 やちほ 3/6と3/11 そろ
- 41-42日目 3/2~3 戸隠 リッチーベルガーキャンプ
- 39-40日目 2/27-28 不動産スキーとレッスン
- 35−36日目 bてぃkいちでも と 初の白馬コルチナ 2/17-18
- 33-34日目 2/12 bてぃ と 2/14 やちほ
- 31−32日目 bてぃ レッスンとクラウンお受験 2/9、2/11