ふー
そんで、残りは床のワックス塗りであるが、あのまた雪降るってよ
ということで、19日の午前中に湯ノ丸へ。
自宅も8センチぐらい積もっていたが、
スキー場ちかくなるとだいぶ増えた。
到着して滑り出しが10時ぐらいかな、おや30センチくらい降ったぞ。しかも軽いパウダー。
第一リフトで上がって、第二リフトに向かってみたら、並んでいるというかリフト止まっている。
おやー?
で、その上を見ると面つるの斜面が。子のリフト乗らないと急斜面にたどり着けないのであるから、パウダー待ちのリフトということになる。
後で知ったが、雪で従業員バスがスタックしてそのせいで運航開始が遅れたと。
なんという幸運なのであろうか、まだ前には8人ぐらいしかいないのである。
普通にリフト動いていたらすでに食い尽くされているのがきれいに残っているわけだ。
そんなことで、15分ほど待って稼働。少し前にいるファットスキーのひとの動向についていこうかと。
さっそくリフト降りて右、さらにすぐ右でリフト線下に滑り込むので、そのわきを。
そうそう、今日の板は中太。あら、極太でもよかったかも。。
と思うほど不安定になって、あまり楽しくない。これ後で分かったが、エッジ立ててないとだめだね。
フラットで入ると不安定になる、エッジを立てて入っていくことで、楽に滑れる。足首のエッジングするととてもいい。
急斜面小回り、脚引いて迎え角作ってからドンで」はいると怖くない。安定してる。
ターンの終わりで、エッジを立てないで板を平行移動させるのはコブではいいのかもね。
前後の位置、ビミョーに後ろのところが良い場所である。板も滑るしエッジングも足首で使えるし、良い場所はある。
足首エッジングと、エッジ立てて入ると緩斜面でもターンできるなあ。
楽しかった!安定感もあり怖くもなく楽しくで。
ガーミン 10km 2000m
carv 9,2km 2020m
23日 ボード解禁のbてぃ
着いたらまず仮装部隊が15人ぐらい、ボードとスキーの混成だ。
ボードは1割程度だ。
パトで聞いたら解禁後まだ事故はないとのこと。
スラでもうまい人は普通に滑っていく、まあ様子見だね。
で、練習
どうもやはり、引いて入って迎え角とおもうのだが、気が付くと3時過ぎてブレーキのエッジングをしている。
さすがに15度以下なら大丈夫なのだが、おそらく引いてドンまでが時間かけすぎ。
足首エッジングとか、すぐに動くことだな。やってないけど。
午後の練習でいくらか迎え角作ってからブレーキってのができた時があった。
やはりk、少し中回りぐらいで練習していくのがいいのかそれとも、小回りのリズムで漫然といかずに決めてから!
で、お仕事はジュニア4級の子 一人であった。
かわいく、うまく加点で合格。
スピードアップされてよかった。
で、本日の雪は、さすがに5度とか、下では20度だったそうで、ぐさぐさ。
なんだけど、なんか反発感じるように滑ることもできるし、怖さもあまりないし。なんかぐさぐさ雪上手くなったなあ。脚は自分の下に置いておくつもりで行くといい感じ
本日は1,2級検定もあり、それを避けての午後練習。
ボードをはいたtm氏と一緒にすべるが、30年ぶりっていうわりにどこにでも行く。怖いし、脚終了らしいが急斜面も滑ってこれる。
うーむ、ぼーどかあ。まずは、ぷれてくしょんをしっかりしないとできないな。
あと、AGさんと、AMさんとで4名の研修。
二人がX脚なので、ガニって入るとか内膝を手で押すとか少し練習しながらコブをよく滑る。
じゃいこのコブはうまく滑れたのだが、ファンのこぶがいまいち。今鼻血さんみたが、コブでも伸展加圧だ。
1度目だけよかったが、その後腰が前に出て行かないでこぶの裏のコンタクトが甘い。
伸展加圧でコブの裏で蹴るともっと楽だろうな。
さて、ところでCARVだが、本日なんとぽっけに入れたまま、稼働させた。
いqは131とそこそこになった。大丈夫かおいらとこのシステム。
ガーミン 12.4km 2200m
carv 不明
【関連する記事】
- 53-54日目 八千穂 リッチーの復習予定がならず 人に会った 4/2、4/5
- 51-52日目 リッチー戸隠その2 3/30-31 戸隠最終日
- 49-50日目 あさま試乗会 bてぃ 最後のお勤め 3/24 と 3/29
- 汐入規予 I’m with you ラジオのメッセージ読まれたよ
- 45−46日目 も一度、やちほ クラウン 山梨県連主催 3/13 16日
- 43−44日目 やちほ 3/6と3/11 そろ
- 41-42日目 3/2~3 戸隠 リッチーベルガーキャンプ
- 39-40日目 2/27-28 不動産スキーとレッスン
- 汐入規予 I'm with you 10周年 記念ディナーショー参加
- 35−36日目 bてぃkいちでも と 初の白馬コルチナ 2/17-18
- 33-34日目 2/12 bてぃ と 2/14 やちほ
- 31−32日目 bてぃ レッスンとクラウンお受験 2/9、2/11