2007年08月21日

プチ夏休み



 もう2週ほどまえになるか、プチ夏休みでツーリングに行った。

 前日に予定表を見たら、空いてるなあ。3,4日ぐらいフラーっとしてみたくなった。どこらへんにしようかな?海もいいなあ、太平洋はこの前見たから日本海だな。新潟じゃあ近すぎるし、北陸にしよう!

ということで、当日の朝と言うのは9時ごろから準備をしだす。
着替えなどを詰めている途中で富山のぱふさんに電話してみた。留守電になっていればいいかなと思って掛けたら、なんと出てくれた。しかも明日なら時間空いてるよと。
 こりゃ行こうということで準備を続けていたら、掛かってきて、日付間違えた、明日は仕事でしたということで、今日の夕飯とかはどうでしょうということになり、夕方富山着の予定で進んでいく。

 10時半出発、この時点ですでに暑いのであるが、長距離だからとそれでも薄手のジャケットを着たら、あっさり汗が吹き出る。
 ルートは何となく決めて、まずは松本まで出ようと、それから糸魚川まで北上して海に出て、R8で富山に入ろうかなと。

 で、松本までいきなり道を間違えたりしながらミサヤマ、松本の両トンネルを通り過ぎることには、お昼時間となった。
 のであるが、なんか暑いからカツ丼とかラーメンとか厳しいのでそばにしようと思いつつ、では白馬まで行って有名どころに入ろう!

 ということで、途中の大町でおやつタイムにして少し入れる。ローソンがあったのでお金を引き出した。うちの銀行のカードはローソンなら手数料無料である。7-11では105円かかるので、なかなか勇気が出ない。

 1時過ぎぐらいには白馬に着き、「そば神」の駅前ではないほうで大盛をたのんだら、妙に高く1100円になっている。

 しかも、なんかざるは大きいがそれほどの量もなく、さらに大しておいしくなかった。うーん、もうやめよう。



つづく
posted by ソーレ at 21:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぱふさんという方も富山なんですか?
ちなみにあっしも富山県だということをお忘れ
なく!
でR8で富山入りしたのですか?
Posted by 松ちゃん at 2007年08月22日 22:03
あ、
Posted by おざわ at 2007年08月23日 21:38
松ちゃん、そういうことですでに帰っております。
次回!次回!宜しく。
Posted by おざわ at 2007年08月24日 00:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック