2008年03月01日

なかなか厳しい ブランシュ 土曜日 28日目


 週末になると天気が悪くなりますね、今日もブランシュにてスクール。
今日はレッスンが入ると思っていたが、結局午後にキッズスクールにて2時間と言うことになった。

 朝の自己研修ではというか、いつでも切り替え直後からの圧を感じて強めるということを意識して・・・・と言いたいのだが、滑り始めるとすっ飛んでしまうことも多いなあ。まあ、とにかくうまく出来たときはいたの走りが出て気持ち良い。
結局、すぐに踏めるポジションになると、踏んでいてフォールライン過ぎたらもう踏み飽きたと言う感じが出てエッジングを開放していけるので、板が走る。

 そうでないと、フォールライン過ぎてからの荷重になりターンを引っ張りすぎてしまい板がつまるということになる。

 ということで、この良い感じをつかめる確率と斜面を上げていけると良いのだなあ。

 Hさんにアドバイスしてもらったのが、
・ワイドスタンスだと足裏感覚がつかみやすいよ。
・ギルランでデ山回り、まずは外足を斜め前方向に押し出し、そいつに乗っていく。
・その後谷回りと続けていく。


 結局、見て貰ってもやはりタイミングが遅れているということだ。ふーむ。

 あのすばらしい日々はどこえやら。教えて!リッチー
posted by ソーレ at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 2007-8シーズン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック